


| 食品名 | 材料 (幼児1人分)  | 
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 30g | 
| 絹ごし豆腐 | 20g | 
| しょうが | 1g | 
| 酒 | 1.5g | 
| 鶏卵 | 5g | 
| 片栗粉 | 1g | 
| 食塩 | 0.2g | 
| きくらげ(乾) | 0.5g | 
| ごま | 0.5g | 
| ねぎ | 3g | 
| 砂糖 | 0.7g | 
| しょうゆ | 1g | 
| 油 | 1g | 
| 栄養成分表 | |
|---|---|
| エネルギー | 91kcal | 
| たんぱく質 | 8.1g | 
1.豆腐は水切りしておく。きくらげは水に戻し、みじん切りにする。
2.生姜はすりおろす。葱をみじん切りにする。
3.鶏ひき肉、水切りした豆腐、生姜、酒、卵、片栗粉、塩、きくらげ、ごま、葱を入れ、よく混ぜる。
4.天板にクッキングシートを敷き、3を小判型に成形する。
5.180℃に予熱したオーブンで、12分焼く。
6.小鍋に砂糖と醤油を入れ少し煮詰める。
7.焼きあがったつくねに6のタレを絡ませる。